このページでは
- 転職のメリット
転職のやり方 - 早く終わらせるコツ
この3つを掲載しております
転職のメリット

デメリットはないので
ドンドン転職しましょう
1度も転職していない状態は
『0次転職』となります
↓↓転職による恩恵が少ない↓↓
挑戦回数の上限がある
BOSSマップ
目玉は法具アイテム
↓↓装備の装着可能ランク↓↓
1次転職:装備ランク4
2次転職:装備ランク5
3次転職:装備ランク6
4次転職:装備ランク7
5次転職:装備ランク8
6次転職:装備ランク9
7次転職:装備ランク10
8次転職:装備ランク11
9次転職:装備ランク12
10次転職:装備ランク13
11次転職:装備ランク14
12次転職:装備ランク15
13次転職:装備ランク16
強化上限レベルはごめんなさい
データ取り忘れてました
↓↓解放される階層と装備↓↓
装備収集でお世話になる
BOSSマップ
基本的には奇数転職時に
解放されます
0次転職:第1層(装備ランク3)
1次転職:第2層(装備ランク4)
2次転職:第3層(装備ランク5~6)
3次転職:第4層(装備ランク6~8)
5次転職:第5層(装備ランク7~10)
7次転職:第6層(装備ランク9~12)
9次転職:第7層(装備ランク11~14)
11次転職:第8層(装備ランク13~16)
↓↓解放されるスキル↓↓
【通常攻撃スキル】
解放:0次、1次、5次
クールタイム:0秒
基本的に上位互換なので
すぐ切り替えがオススメ
【メインスキル】
解放:0次、2次、6次
クールタイム:7秒
敵に状態異常を付与する
デバフが多め
説明文だけで把握が難しい
使用感を確かめてから
運用していきましょう
【サブスキル】
解放:0次、3次、7次
クールタイム:10秒
純粋な火力スキル
【奥義スキル】
解放:0次、4次、8次
クールタイム:16秒
後に解放されるスキルほど
与ダメージは減りますが
優秀なバフとデバフが
付いてきます
転職のやり方

手順1
まずは以下の条件を
クリアしましょう
- キャラクターレベル
百獣妖界
天姫育成
装備評価
百獣妖界
天姫ダンジョンです
戦力が多少足りなくても
何度も挑戦することで
クリアすることが可能です
目安としては
負けた時に敵のHPバーが
2本程度であれば
勝てるタイミングがあります
天姫育成
1体の天姫だけ育てていると
詰みます
天姫のレベルを
平均的にあげていると
基準は難なくクリアできます
装備評価
- 高ランク装備
- 赤色☆5装備
- 赤色☆5アクセサリー
これをつければ大丈夫ですが
アクセサリーが集まらない場合
赤色装備の上位
暗金装備をつけることで
乗り越えることが可能です
手順2

ここが鬼門です
BOSSドロップ品を収集します
ドロップできる場所は
- 万妖荒域
- 心魂秘境
- 冥境幻界
- 森羅幻界
基本的にはBOSSマップです
必要数に関しては
転職回数によって
変わってくるので
集めながら解放していきましょう
3次転職:17個
4次転職:28個
5次転職:36個
6次転職:64個
7次転職:88個
8次転職:120個
9次転職:144個
以下、随時更新予定
6次転職以降は
普通に集めると
2日くらいかかるので
あまり時間をかけたくない人は
後述する
早く終わらせるコツを
読んでみてくださいね
手順3

最後になります
BOSSを1体倒しましょう
装備評価を達成していれば
負けることはないので
気楽に進行しましょうね
早く終わらせるコツ
結論から書くと
弱いBOSSを乱獲
と、いうことになります
一定以上のレベル差が
離れてしまうと
魂力を消費しない代わりに
ドロップ率は0%になります
第2層のBOSSだけは
8魂力消費しますが
問題なくドロップします
これを利用することで
適正レベルのBOSSと比べて
10倍以上早く
収集することができます
ちなみに
魂力消費=ドロップなので
第1層ではドロップしません
ひじょーに残念でした
さいごに
これで転職は終わりです
無課金でやっている場合
装備評価でコケるので
地道に装備は集めておきましょう
レベル上げも重要になってくるので
を、意識してやっていきましょう!
日々のプレイに日記もありますので
下のリンクからどうぞ

コメント