このページでは
- リセマラの所要時間
- そもそも必要なのか?
- やるなら何を狙えばいいのか
CBTプレイヤーとして
バッチリお伝えしていきます!
正式版をプレイして
ベータ版との変更点は赤文字で記載しています
リセマラの所要時間
- 初見でストーリーも見ると1時間
- ストーリーをスキップするなら10分以内
ざっくりこんな感じです
ガチャまでの流れ



操作パートとストーリーパートを交互に進めていきます

ここは固定なので
リセマラ対象ガチャはまだ先になります
※正式リリースで変更になりました
獲得武器が変更になりました
プロローグ終了時、獲得した武器は削除されるようになりました





「サポート」は構成によって必要ない場合があったり
「能力強化」は強化ステータスが違っても重複しなかったり
細かい部分は教えてくれないので自分で試行錯誤していきましょう!

PC版にはないのでワクワクしました

ここも固定排出でした
あともう少しです!

まだまだストーリーパートは続きます

メニューもポストも開けないので
仕方なく進んでいきます

若返った?


TOSをプレイしているなら馴染み深いかも知れない
ダンまちでいうファミリアの名前みたいなイメージです
※正式リリースで変更になりました
Chapter1を開始すると冒険団名を設定できます
設定すると「データリセット」が使えなくなるので
リセマラ終了してから進めましょう!

ここでポストとガチャが解放されました!!
この後はなんだかんだありますが
指示に従っていけば問題なく進行できます
そもそも必要なのか?
結論からいうとリセマラは
必須ではないけど、それに近い
みたいな温度感です!
やらない理由
- ガチャができるまで時間がかかりすぎる
これに尽きます
正式リリースで簡略化されることはほぼないでしょう
やる理由
- 詰まないため
「サクサク進められるんじゃないの?」と言われそうですが
今回の戦闘システム的にはどちらとも言えません
SSRのフィニッシュ武器をゲットしても
SP18程度溜めないとダメですし
せっかく発動してもオーバーキルだったら時間の無駄です
それならSRのフィニッシュを高速回転させた方が
いい場合もあります
やるなら何を狙えばいいのか
- バフを蓄積できる「サポート」※事前登録BOXで選択できるので厳選不要
- メインステータスが上がる「能力強化」
- SP18~19使用する「フィニッシュ」
この3種類2種類のどれかがオススメです
サポート武器※事前登録BOXで選択可能
- バフの持続時間が60秒
- 獲得数が2つ※正式版ではSSRでも1つに下方修正
これが大きなメリットです
持続時間はSR武器でも同じですが
獲得数が2つなのはSSRだけです
サポートのバフは高ダメージを出すための土台になります
※実質SRとの違いは与ダメージの差になりました
ここをこだわるより
フィニッシュSSRを厳選した方が優位になりました
能力強化武器
- メインステータスを上昇させる
- 縁の下の力持ち
ダメージを与える行為全てに影響します
属性値上昇の武器もありますが
リセマラで狙うのであれば
メインステータス上昇を狙いましょう
フィニッシュ武器
- 敵の行動阻止
- その他カードでは到達できないダメージ
敵に与えるダメージのほとんどは
フィニッシュ武器で与えます
ただし「最大ダメージ〇〇%増加」や「限界突破」を使用しないと
1武器につき合計9999未満しか
与えられないことに注意しましょう
PC版とは違い多段HITでも合計9999未満です
1HITで9999が上限ではありません
SPを1しか使用しないフィニッシュ武器もありますが
そちらはダメージ上限に引っかかることはほぼありませんが
クールタイムが長いので使い勝手がよくありません
リセマラで狙うならSP18~19使用する
フィニッシュ武器を狙いましょう
リセマラ段階でアカウントログインした場合
「オプション」から「ゲーム退会」を選択
「ゲーム退会」と入力し、15日間待つ必要があります
例えば、スマホでログインしてリセマラ中
PCのNOXでゲストアカウントを使用してリセマラ
NOXの方でSSRフィニッシュ武器獲得
NOXで「連携」すると
データは既存データが優先されます
つまりNOXのSSR武器は削除されます
それを防ぐ為に
スマホで「ゲーム退会」を実行して
15日間はNOXで進めておきましょう!!
15日経過した後で
改めて「連携」をしてスマホにデータを移しましょう!
最後に
長々と書いてきましたが
どうだったでしょうか
- リセマラは時間がかかる
- 狙うなら武器の種類だけではなく中身+属性にも注意
その他にも
- 属性
- 武器の種類
- 種類のバランス
いろいろありますが
リセマラの段階では気にしなくてOKです
※正式版をプレイした感じだと
属性はリセマラ段階で揃えましょう
特にフィニッシュとサポートは合致必須です
属性に関してはPC版のように
キャラ毎に得意属性はありません
装備の属性が全てになります
コメント